採用について

採用について

なかなみメンタルクリニック(なみクリ)採用ページへようこそ

採用情報

【なみクリ 基本理念】

  • あたたかいこころを持って誠実に行動する
  • 感謝し感謝されるこころを持つ
  • 笑顔を忘れずに人に笑顔を与えられるよう行動する
  • 自ら夢を持ちその実現に向けて努力を怠らない
  • 自らの物心充足にとどまらず、社会へ貢献する

当クリニックは、2008年4月に開業いたしました。
産婦人科医であった院長は、「産後うつ病」を発症した患者さんと関わったことをきっかけに、「育児支援」の重要性に関心を持ち、精神科医へ転身しました。
「産後うつ病」の母、「発達障がい」の子どもなどの母子と関わるうち、子どもの発達を通して母子の愛着形成の重要性、トラウマの問題の重要性を感じるようになり、自分のクリニックでその問題と正面から向き合いたいと思うようになりました。

受診される親子に「笑顔」というお土産を持って帰っていただけるような
「親と子のこころのリビング」を作りたい
薬物療法以外の治療の選択肢を増やしたい


この思いを実現するには、医師一人だけでは難しいことに気がつきました。

医師を含めた多職種がチームとなって地域医療に貢献したい

これが、現在のなみクリのコンセプトです。
実現することはとても難しく、日々の外来はとても大変です。この状況を乗り越えていくには、なみクリのコンセプトに共感して下さる「情熱」を持ったスタッフの力が必要となります。
忙しいけどやりがいがあり、自分の自己実現をともにサポートしてくれる上司や仲間がいる。
そんな職場環境を作るべく、日々スタッフ一同精進しています。

私どもは、「なみクリスピリット」を持って、ともに働いてくださる方を募集しております。募集している職種は、
医師(精神科医、小児科医)、臨床心理士、医療事務受付です。
採用に当たっては、まず当院の見学をしていただき、面接を行います。

スタッフの声

臨床心理士

臨床心理士を志したきっかけ

大学が教育学部ということもあって、学生の頃から心理には興味があったのですが、卒業後は一般企業に就職して会社員として働いていました。前職を辞めて、今後どういう仕事をしたいかを考えたとき、学生時代に興味を持っていた心理の仕事をと思いました。一度就職したからこそ、本当にやりたいこと、本格的に専門職を目指そうと考えることができたと思います。

現在の主な業務

医師の診察後に、必要やご希望に応じて、患者さんに対してカウンセリングを行うのが主な業務です。患者さんと面接をしてお話を聞いたり、心理検査を行ったり、子どもの患者さんの場合はプレイセラピーを行ったりします。

ソーシャルワーカー

ソーシャルワーカーを志したきっかけ

以前は教育関係の仕事をしていたのですが、学校の中には様々な問題を抱えているお子さんがいて、専門的に勉強してみようかなと思ったのがきっかけです。精神保健福祉士として、子どもの問題の力になれたらと思いました。当院は、全国的にも珍しく、専門的に子どもの診療を行っているので、興味を持ちました。

現在の業務

精神的に問題を抱える患者さんとご家族の生活全般をサポートするのが、ソーシャルワーカーの業務です。精神障害者保健福祉手帳や年金などの公的支援を含めた経済的なご相談の対応や、仕事をしたいという患者さんのサポートも行います。就労移行支援事業所や各関係機関と患者さんを結びつける役割を担います。また、病診連携や児童相談所との連携も業務の1つです。病状の悪い方で入院が必要な患者さんには、設備のある病院を手配します。子どもの患者さんだと、ご両親のケアも大切になるので、ご両親の休養のために一時的に預かってもらえるよう、児童相談所と連携をとります。

看護師

以前は内科・小児科のクリニックで勤めていたので、精神科・心療内科の看護師として働くのは当院が初めてです。最初は、患者さんとの接し方にも迷ったりしましたが、院長先生をはじめ、周りのサポートがあって、慣れることができました。内科や小児科では、採血や検査とか、看護師としての専門的な領域を担当するという働き方だったのですが、精神科・心療内科では、医師・看護師以外にも、いろいろな職種の方がいて、チームで働くという意識が強いのが特徴です。チームで働くという意識で、コミュニケーションを大切にしています。

お問合せ

御関心のある方は、お問い合わせフォームからお申し込みください。

お問合せ

SNS/ブログ

Facebook、Twitterやブログで、なかなみメンタルクリニックの雰囲気をご覧になることができます!

Facebook
Facebook
なみクリブログ

© 2016 なかなみメンタルクリニック

PAGETOP